@misc{oai:hannan-u.repo.nii.ac.jp:00000432, month = {Dec}, note = {はじめに  松岡 俊三 助成研究報告 〈終了報告〉 非理系学部の一般教育における自然科学カリキュラム実態調査  濱 道生 (5) ケベックにおけるトランスカルチュラリズムと移動文学  真田 桂子 (6) イスラーム諸国における企業者活動  川満 直樹 (8) 〈中間報告〉 国際観光学構築のための基礎的研究―大阪大都市圏観光の現状と課題―  堀川 紀年[他] (10) 高齢者福祉用コミュニケーションシステムにおける,ファジィ仮説推論を用いた対話管理機構の研究  前田 利之[他] (11) 叢書紹介 『カリフォルニア政治と「マイノリティ」―住民提案に見られるカリフォルニア社会の現状―』  賀川 真理 (13) 『社会的エートスと社会倫理』  村田 充八 (14) 『「史記」における中国古代王朝史の特質 付 戦国中山王国小史』  高橋 庸一郎 (16) 『ヘーゲル教授殿の講義による法の哲学Ⅰ『法の哲学』第五回講義録―1822/23 冬学期 ベルリン―』  尼寺 義弘 (17) 研究フォーラム記録 第23回 紛争地取材の現場から―なぜ,いかに,ジャーナリストは戦場に向かうのか?そして,今考える「自己責任論」―  伊田 昌弘 (19) 第24回 松下電器産業のコーポレートガバナンスを語る―企業広報マンの38年の軌跡―  岡東 務 (20) 国外研修 ゲーテ『イタリア紀行』の足跡を訪ねて  溝井 高志 (22) 英国における公共政策とサステイナブル・ツーリズムに関する研究  前田 弘 (25) その他 研究休暇と教授の質  尼寺 義弘 (27)}, title = {阪南大学産業経済研究所年報第34号}, year = {2005} }