WEKO3
アイテム
阪南大学産業経済研究所年報第50号
https://hannan-u.repo.nii.ac.jp/records/2568
https://hannan-u.repo.nii.ac.jp/records/25680d00cc28-3d87-46a3-aaa5-c35e731b77e1
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | その他 / Others(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-02-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 阪南大学産業経済研究所年報第50号 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_1843 | |||||
資源タイプ | other | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | はじめに 矢倉 研二郎 (3) 研究活動総括 (5) 助成研究報告 <終了報告> 高大接続における商業教育の現状と課題 平山 弘 (6) インバウンド・バックカントリー・スキーヤーの用品特性が日本人スキーヤーとスキー場経営に及ぼす影響について 桜田 照雄 (7) 投手における高強度インターバルトレーニングが投球パフォーマンスに及ぼす影響 黒部 一道 (10) 仏語圏文学の翻訳の詩学と世界文学─ケベック文学とN.ヒューストンを中心に 真田 桂子 (12) 地方創生に資する繊維産地の発展に関する日伊国際比較研究――地域ブランド育成及びものづくり能力の視点から―― 杉田 宗聴 (14) 異文化交流を促進するためのオーディオ/ビデオポッドキャストの開発 PARSONS, Martin (16) 金融化と金融不安定性の相互連関を踏まえた低成長期の日本経済の実証研究 西 洋 (17) 特定非営利活動促進法が特定非営利活動法人の運営に及ぼす影響の基礎的研究 松村幸四郎 (19) ワークショップ参加による自己肯定感・向社会性の変化 堀内 史朗 (20) <中間報告> マルチメディアコンテンツ制作過程を取り込んだソフトウェア開発プロセスの研究 花川 典子 (22) サッカーの試合におけるスプリント能力と基礎的有酸素能力の関係に関する研究 須佐徹太郎 (23) 叢書紹介 『金融の実相とジレンマ~実務からみた金融』 京極 孝 (27) 翻訳叢書紹介 『多国籍企業論─概念・理論・影響─』 井上 博 (29) 国外研究報告 近年のドイツ自動車産業における製造工程および職場構造の変化 片渕 卓志 (31) 国内研究報告 危機克服のリーダーシップ(企業の事例分析) 李 炳夏 (34) 国内研修報告 流通および商業の公益性に関する研究 仲上 哲 (36) |
|||||
書誌情報 |
阪南大学産業経済研究所年報 号 50, 発行日 2021-12 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 阪南大学産業経済研究所 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10356691 |